Monday, September 14, 2015

高校演劇の長野県中信地区大会,個人的にここが気になる。2015

ごきげんよう。ちゃんとした記事を書くのはずいぶん久しぶりな感じがします。カサハラです。

いよいよ今週末はわたくしの地元☆中信地区大会!

3年前くらいから,「2015年まではがんばる」と思ってました。(そして特に昨年度から今年の夏にかけて,いろんなところへおでかけしてしまった…)

おそらく,がっつり観に行く中信地区大会は,これで最後です。最後にします。

県大会も,特定の学校が出場するなら何が何でも予定を空けて出かけたいと思いますが,そうでなければわからんです。(でも長野県のえんげきれんめーあたりからご招待がこないものかと淡い期待をしている。←)(いや個人の方からでも,ご招待というかお呼びが掛かればほいほーいと行くかもしれない。←)

まぁとにかくひとつの区切りなので&昨年県大会前に「ここが気になる」の記事を書いたらありがたいことに意外と読まれてしまったので,今回は中信地区版として書いてみたいと思います(´∇`)ノ

個人的に中信地区で気になる3校は,こちら。(紹介順は発表順。)

1.松本蟻ヶ崎高校演劇部『君に想う夏』 作:高山拓海(創作)
9月19日(土)14:10~

昨年特にがっつり拝見した高校のひとつ。今年の文化祭公演の感想でも書きましたが,もう今年は観に行くつもりはなかったのです。フェイドアウトする予定だったので。

結果的に文化祭公演『南洋記』を拝見したんですが,これがとっても良かった!
2001年から蟻高のお芝居を観てきたけど,バイアスかかっているかもだけど,この公演が今までの中で一番良かった!特に3年生のキャストさんは本当に力があって,高校3年間の集大成を目の当たりにした!という感じでした。

同時に,(これを大会に持っていったら,周りがどんな作品でも県に行くだろうなー)と本気で思いました。
あれを文化祭のたった2公演のためだけに上演しただなんて。もったいない。仕方ないけどもったいなさすぎるとも思ったのでした…。

そんな実力ある3年生の皆さんが引退されて,新たな体制になった蟻高の舞台。
なななんと,生徒さんの創作劇ではありませんか!『南洋記』も今までの創作も,生徒の皆さんも作品づくりに携わっていたそうなのですが,今回は初めての個人名クレジット。ついにその選択をしてきたか!という感じです。
上級生や外部の,いろーんな刺激を吸収された生徒さんが書かれる脚本だと思うので,どんなホンなのか,そして部の皆さんがどう味付けしてどう仕上げるかが楽しみ。新生蟻高の第一歩を目撃したいと思います。

2.塩尻志学館高校演劇部『ホッカイロ女』 作:たかのけんじ(創作)
9月19日(土)15:30~

今年の各校の演目をぱーっと見て,一番目がびよーんと飛び出たのがこの学校でした。

た・か・の・け・ん・じ(先生)!!!

まじかーーーーーー!!!!!って。笑

たかのけんじ先生といえば,私が現役のときに美須々で活躍されていた先生。中3のときに体験入学にふらっと行き,生たかの先生を拝んだときは言葉にできないドキドキがあったものです。笑

ちなみにその後私が入部した部活の先輩達は,当時深志にいらしたこうじ先生,田川にいらしたえいじ先生と3人合わせて「3G」と呼んでいました。いいな3G…。何かのユニット名のよう。笑

私はたかの先生の世界観や魅せる演出がとても好きでした。2002年に観た,新潟の監禁事件がモチーフになっている『少女監禁』とか,2004年に観た『海を流れる河』とか,そのあたりが印象に残ってます。ていうかタイトルのインパクト強すぎ。『少女監禁』はどストレートすぎるし,『海を流れる河』とかなんて素敵なタイトルなの。

しかし気づいたらたかの先生は美須々から異動されていた…。美須々の近くに異動されていた…。なんでそんな異動の仕方になってしまったのだと,超部外者ながら思ったものです。

志学館にいらっしゃると知ったのは昨年のこと。でも顧問の先生は別にいらして,もう演劇部からは遠ざかってしまわれたのだろうかと思っていたのですがまさかのカムバックーーーーーー!
『ホッカイロ女』!?え,私のこと!?(違)
タイトルからして『少女監禁』や『スローグッドバイ』のようなシリアスなお話ではなさそうです。ポップ?ポップなのかな??わくわく。

がっつり観るのは最後の年と決めた地区大会に,素敵な演目です。約10年ぶりに拝見できるたかの先生作品を楽しみにしています。

3.松本美須々ヶ丘高校演劇部『木の葉に書いた歌』 作:郷原玲(創作)
9月20日(日)9:30~

気になる高校の3つ目は美須々。昨年は地区・県大会と拝見しました。郷原先生の作品自体,この時の地区が初めてだったのですが,中信地区に新たな風が吹いたもんだなと思いました。

そして今年の美須々はサマフェスに出場。そこに持っていったのがこの作品。
文化祭公演もこれだったようですが,行きたい学校が被りすぎていて美須々は断念。でもTwitterで感想を追ってみると,超長い同時多発のせりふのシーンがあるそうで!

カサハラさん,そういうの好き。
なので気になります。
以上です。(ぇ)

いやいやいや,それだけじゃないですけど。
でも単純にサマフェスに出るというだけで絶対気合いが入っている作品で,
あと昨年は全員1年生で作っていたけど今年は2年生として経験も積まれ成長されていると思われるので,
きっと郷原先生がつくりたいものを具現化できるひとが増えているはず…!(予想)
そんな美須々の成長っぷりも含めて気になりますー。


+++


はいっ,そんな感じです!(*´∇`*)
何か気づけば3校ともたかの先生がいらした(いらっしゃる)ところだわ…!
昨年度の関東(松川・茅野・屋代)は小川先生祭だったと勝手に思っているんですが,今年の地区はたかの先生祭かな(-ω-)笑

またもや想像と憶測をたっぷり使って書いてしまいました。なんか勝手に固有名詞とか出してすみません…。
地区大会が終了したら,感想としてまとめたいと思います。

やっぱり,どこへ行ってもホームが一番ですね。
あと,今年は中信地区大会の会場がまつもと市民芸術館に移って10年になる年ですね。
ここは会場が大きすぎて,使いこなしている高校に未だかつて出会ったことがなくてむむむーんと思ったりもするのですが,いろいろな大人の事情があるのだと思い生暖かく見守りたいと思います。←

はー。今週末がたのしみ!
以上,カサハラリカの超個人的に気になる高校3校でしたー。

(8年前に撮影。まつもと市民芸術館の中庭。から撮った稽古場。自分がふたりいるフシギな一枚。)

No comments:

Post a Comment