Tuesday, September 29, 2015

Real Time



火曜日は例外。

順調に吸われてきました。吸われてきました。吸われてきました。(大事すぎるから3回)


でも明日は朝会議ないから午後出勤だわーいわーい家に帰ったらばたんきゅーしてやるーーーーー。←もうやけ。


 

Monday, September 28, 2015

Real Time



ねぇどうして。

誰か教えて。

どうして私はこの時間に電車乗ってるの…。(´-`)

朝の むんっ! は,一体何だったの。笑


 

宣言!

今日から試験が終わるまで,18時に退勤する!

18時には退勤するーーーーー!!!!!

むんっ! という気持ちを表す図。
(昔横国で出会ったにゃんこ)

Sunday, September 27, 2015

Real Time



ぐぉぉ…。67.5%。

びみょう。とてつもなくびみょう。

あー受かりたい。


 

サーモンピンク。

サーモンピンクは,

私の憧れの色だった。

中学生のとき入りたかった高校の演劇部がよくその色でパンフレットを作っていたから。


無事その高校に入って,パンフレットの話になったとき,顧問の先生に聞いたことがある。なんでこの色なんですかと。

顧問は,暗がりでも見やすいから。それに見てて明るい気持ちになるじゃん。みたいなことを言っていた…。気がする…。

私が現役のときも,文化祭や自主公演ではほぼその色を使い倒していた。

憧れの色だったけど,当時の私は青や黒が好きだった。



昨年の初春。修論発表会のあと,M1さんがお疲れ様の飲み会を開いてくれて,修了記念でM2の私達に印鑑ケースをプレゼントしてくれた。ふつーの印鑑と,訂正印が一緒に入れられる,ちょっと大きめの印鑑ケース。

一人ひとり色が違って,私のケースはサーモンピンクの色だった。

わぁ。

なんだかとても嬉しかった。



そして先月。職場の先輩が退職されるとき,同僚の私達にミニ風呂敷をプレゼントしてくれました。
それぞれのイメージカラーで選んでくださったそうなのですが…

……!!!

さささ,サーモンピンク!


みんな同じタイミングでもらって,同じタイミングで開封したのだけど,青色の先輩,クリーム色の先輩,モスグリーンの先輩なんかがいて,あぁわかる~と思ったのだけど,私がこれを取り出すと「あー,うん。」「だよね。」という声。。。笑

うわーん(; ;)

サーモンピンクが好きだなんて今まで言ったことないのに。
いろんなピンクの中でもサーモンピンクを選んでもらえるとはー!


嬉しいのであります。はい。憧れの色をイメージしてもらえたなんて思ってもらえたら,そりゃ嬉しいのであります。



という,サーモンピンクのはなし。

ミニ風呂敷,何に使おうかなぁ。

ちなみにやっぱり今でも青が好きで,ボールペンや携帯のケースは,青や水色を使っています。
憧れの色とは,そういう距離感です。

Saturday, September 26, 2015

不定期の定期で再認を促すための日記。

ようやく秋の地区大会の感想を11校分書きあげました。(あれ勉強は…)

そしたらば。


わー。これは嬉しいかも。

「審査員の人に言ってもらいたかったこと」ってとことか。 にゃららー。(嬉)

そしてこれを受けて(下の方の生徒さんからフォローされているわけではないけど),私もつぶやきました。


以前このブログでも書きましたが,本当にほぼ自分の記録のためにお芝居の感想を書いているので。「観たんで読んでくださーい」という気持ちはほぼなく,いやモノによっては「書きました」ってTwitterで流してはいるんですけど(笑),実際ご本人の目に触れたことがわかるとどひゃーってなるんです。ハズカシー!って。言葉の数は少ないし,文章へんてこだし,何より私の理解力のレベルが知れ渡ってしまう…!このひとこれだけしかわかってないわって評価されてしまう…!
だから本当は恥かしいし恐ろしい…。

でももし相手の意図と私がキャッチできたことがマッチしてたら,嬉しいです。答え合わせをやりたいわけじゃないけど。むしろこんな観方しましたってスパイスになれた方が面白いのかもしれないけど。ね。


そして最近Twitterをフォローしてくださる方の中には「ブログ読んでます」と言ってくださる方もいて,ぎゃわわわ…(((´x`)))ってなります。笑
もちろんフォロワーさんのところのお芝居を観て感想を書くこともあるのだけど,ここに改めて書いて再認したいことは,

Twitter上で面識があっても,書く文章は正直でいたいということ。

リプとか飛ばしあってると,ついつい距離が縮まっちゃう気がして,いや距離が縮まるのが悪いとかではなくて,それによって身内気分でお芝居を観て甘い感想を書いたりはしたくないな。ということ。そうそうこれ。

ほろっと個人情報をこぼしているので,それをかき集めてあの手この手で詮索すれば多分私の身元もわかってしまうのでしょうが,自分からどどんと言わないのは,「○○高校のOGの人の感想」として見られたくないから。「カサハラリカの感想」として見られたいから。

まぁ○○高校に通ってしまった時点で“そういうものの見方フィルター”をばっちり身につけてしまったとは思うんですが,自分の母校でもそうでない高校でも,同じ距離からモノを見たいというか,身内気分になってしまって言いたいことが言えなくなって,自分の心に正直になれないのは嫌だなと。そう思うわけです。

(ていうか身元を明かさないのは普通に恐ろしいからですね。えぇ。)

そんな感じ。気持ちの上では主観100%の一般客100%でいたいなと思います。
長野県大会も行きます。私の顔を知っている先生方,どうか出禁にしないでやってください。←
お願いします。



再認のための日記。でした。

Real Time



さっき左足の指がつって今右足の指がつった。さすがにつらいからもう寝る…。(冷えるとつるよね。)



 

Friday, September 25, 2015

Real Time



メールが~こないよ~。(メールが~きてるよ~の着信音的な)

もう寝ちゃうぞ。足つめたいし。



 

そういえば。

地区大会の結果が出たようで…。

私個人の趣味は前回の日記に書きましたが,審査結果の予想としては


蟻高…ノックアウト

美須々…判定勝ち


で,この2校が県大会に行くと思っていたので(というかこれ以外は考えられん),

ロイヤルストレートで当たってルン。(´∇`)♪

私の見る目もまだまだいけるようです。←


そしてようやく県大会に行く11校が出そろった訳ですが,

私,観たことがない学校は文化学園と上田染谷の2つしかないことに気づきました。

あぁ。やたら観てしまった…。やたら…。


そして私のアタマの中で検討していた県大会行きですが,多分…行く……。

でも会場,東御市でしょ。

上田に泊まればいいの?小諸に泊まればいいの?小諸って泊まるところあるの?←失礼


ちょっとじゃらんで調べます…。



とにかく蟻高と美須々,おめでとうございますー。

高3の時の県大会で撮った写真。朝です朝。朝練の一環。

おはよう私のからだ。

昨日から私の腰が悲鳴をあげています…。まじかるだるるーとくんです。←

だるだるだるめしあん症候群によるものだと思いますが,大人になってからこんなに痛いのは初めてで。

高校生の頃は大道具を運んだり文化祭で建て込みしたりとかして,吐き気がするくらい痛くなったりはしましたが,

なんか,砕けそうに痛いのは本当に大人になってからは初めてで,久しぶりに吐き気まで来たので痛み止めまで飲むはめになっている朝です。

一晩寝たら良くなるかと思いきや,起き上がると重力に負けバキバキでございます。

地区大会とかパソコン打ちとかで座りっぱなしだったのが良くなかったのだろうか…。

うう,もうすぐもういっこ年取るし,けんこうかんりをきちんとしなくてはこの先恐ろしい…。(*_*)

とりあえず今日生き延びたらまた休みだから,ゆるゆる適度に仕事しよう…。

これも8年前にまつ芸の屋上から撮ったやつ。芝生にゴロンしたい…。

Thursday, September 24, 2015

北信&中信地区大会に行ってきた!2015

今年も行ってきました地区大会。

しかも今年は地元の中信だけではなく,北信にまで…。

北信のことをまとめそびれてしまったので,中信と一緒に書いておきます。


北信におでかけしたのは先月のアタマ。半袖じゃないとたいへんな時期でした。

会場は,今年の1,2月に関東大会が開かれた千曲市更埴文化会館あんずホール。

まさかまたここへ来るとは…。

帰ってきた感と,お邪魔してる感。

冬はあんなにボンボンストーブをたきまくっていたのに,夏だから風がそよそよ気持ちいい…。


そしてアットホームな地区大会なので,会場の使い方もずいぶん違いました。

関東大会ではホール入り口は人でわんさかわんさかしてましたが,今回は入り口両脇にブルーシートが敷かれて各校の荷物置きスペースができていて,そこに衣装やらちょっとした道具やらを一時置いておく…みたいなことになってました。裏を覗いている感覚…。

観劇したのは2日目のみでしたが,地区によって色がこんなにも違うんだなと実感。

特にパンフレット!!!

中信地区は見開き1ページなのに,北信は片面1ページ!!!しかも絵だけで,キャストさんとかスタッフさんの名前がない学校もあるではありませんか!!!そして高い手書き率!!!!!(゜ロ゜)

さらにさらに,演劇の地区大会といえば広告集めがかなり大きな仕事になっていると思うんですが,北信は見ててほっこりする広告が多かったです。

特に素敵だと思った広告がコレ。
長野東のページ。たこ焼き食べたい…。

長野清泉のページ。パン食べたい…。

手書きとか…超気合い入ってるじゃないですか。あったかいパンフレットだな~と思いました。


そして大会の中身。中信のニンゲンからすると懐かしの幕間講評が,北信はまだあった!(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)

しかも講師の先生のおひとりは長野西のわこ先生…!うそーん!同じ地区で講師ってアリなの!?長野西が出場してないからいいの!?でもうそーん!!!…って感じでした。笑

でもわこ先生の講評がすごく面白くて。今まで私は舞台関係者の講評しか聞いてこなかったもので,教員が講評するとこんなにも教育的で包容力があるのか…と思いました。←教員という生き物が皆こんな講評をできるとは思っていませんが。笑

一度もお話したことのない先生ですが,いつかおいしいお酒を一緒に飲みつつお芝居の話ができたらと,私はゆるーく夢見てます。(*´∇`*)←とりあえずネットの海に流しておけば誰かコーディネートしてくれるんじゃないかと思ってる。笑←本当に前顧問あたりがしてくれないかと思ってる。笑

あと,終演したら次の高校が開演するまでの間が15分しかなくて,そこに幕間もあるから休憩時間が全ッ然ありませんでした。ハードだな北信!

ひとさまのエリアの地区大会まで来ちゃうなんて,どこまでも図々しいひと…と自分でも思いましたが,自分から動かなければ会えないし話せないので,ぐぐいと行動してしまいました…。
財布は痛みましたが心は潤いました…。
北信のみなさん,改めてお疲れ様でした。そして願わくば3月にまたホクト文化ホールにお出かけできますよう…。

+++

そして先週末あったのはホームの中信地区大会。

毎年誰がこの書を書いているのか。気になります。

昨年はこの劇場で働いていた中高の先輩まっつんと,この劇場に入ってた高校の先輩ひろみさんと3人でゴハン食べちゃったりとか,

私が高1のとき副担任だった先生が他校の副顧問として大会に来てるところに遭遇できちゃったりして,

来てよかったーーーーーーー(;ω;)と思ったものでした。(昨年の日記はこちら。)

今年は「行く!」ということを目的に行ったので,初日はほぼ1人でしたが堪え忍びました。笑

そうそう。昨年はまだTwitterを始めて間もない頃だったので,各公演ごとにつぶやいてもそれほど反響はなかったのですが,

今年はそこそこ中信地区の高校生さんにもフォローされてしまい(←),気づいたらRTにRTされてアワワワとなったりもしました。

相変わらず私は受信しかできないニンゲンですが,へぼへぼなりに受信はしたので記録を残しておこうと思っています。

2000年代前半から顧問だった先生から「まだ生きてたのか」と思っていただけたらそれで十分です。とりあえず当時中学生だった私はもうアラサーです。元気です生きてます。

特に今年はいろいろ発信したので(えへ)(←),来年は出禁になるんじゃないかとか,目かナイフのどっちかで刺されるんじゃないかと思っていますが,早くも「来年も来てね☆」と言ってくださった先生がいらっしゃるので最低限のところだけお邪魔したいと思います。刺されていなければ…。(←)


そんなこんなで2010年代半ばの高校生の皆さんからいろいろエネルギーもらってきました。
適度に仕事のエネルギーに変換して,生き延びていきたいと思います。


ちなみに明日中信の結果が出るそうです。11校中10校しか観ていませんが,昨年に引き続きひとり審査員ごっこをしちゃうと私の中のマイベスト3はこんな感じです。


松本蟻ヶ崎『君に想う夏』

志学館『ホッカイロ女』

松本美須々ヶ丘『木の葉に書いた歌』


次点:豊科『ごはんの時間2ぃ』


です。学校名やらタイトルやらクリックしていただければ,感想のブログにとびます。

<マイきじゅん>

①…トータルの完成度がとにかく高い。狙っている演出にキャストがきちっと応えられてる!画や身体の美しさを感じまくりました。「お芝居ならでは」を一番感じられました。

②…脚本と舞台美術のレベルの高さに引き込まれました。演出やお芝居はまだまだ伸びそうなので,期待を込めて。

③…言葉を取り上げる作品で,舞台上だけで言葉が展開していたように見えたのが残念。これもまだ魅せられるはず!

次点…キャストさんの個性と役のマッチングがかなり良かった!やりたいことが何なのかが感じられました。その発展途上を見られた感じです。


+++

はい。そんな感じ。

やっぱりレベルの高い関東や全国も良かったけど,一番身近な地区大会はなんだかんだで楽しみです(´ω`)同窓会みたいだし。笑

改めて出場された高校生の皆さん&顧問の先生方,お疲れ様でしたー。
お邪魔しましたー!

Real Time



やっぱり見てるひとは見てる。チラリ。


私は自分でも言い方強かったなと思って(あと作者になっている生徒さんのことが心配になり)つぶやきは消しましたが,このひとはまろやかな表現だ…。

観客全員に説明なんて,できない。

大会はパンフレットとお芝居。それが全て。そしていろんな思いを抱いたいろんなひとが観てるよ。
それ以上でも以下でもないはず。



 

Real Time


18時半にはどんな状態でも仕事上がるぞと思っていたのに,係の洗濯の仕事が終わっていなくて帰れず。
(洗濯当番)(途中で洗濯機止まってた)



 

Real Time


本当に明日からまた働くんだろうか…。なぞすぎる…。

本当にもう6連休終わってしまったのだろうか…。あと3日くらい休みたい…。笑


東京は外に出るとどこからともなくキンモクセイの香りがします。

そんな時期です。



 

Tuesday, September 22, 2015

遠い日の思い出。

私が中学2年生のときのことです。

顧問の先生と部員何人かで,近くの文化会館へお芝居を観に行きました。

帰りにラーメン屋さんに行き,餃子を頼みました。

カサハラさんはお家の手伝いをほぼしないだらだらニンゲンだったので,餃子のたれは餃子のたれとして食卓へ上がっていました。顧問の先生に教えてもらって,そこで初めて餃子のたれの作り方を知りました。

そして半月後。秋の文化祭に向けて台本を決めようとなったときのことです。

先生はあの,文化会館で観たお芝居をやろうと提案してきました。

私は(え。いいんだ?)と思いましたがそれに対して声を上げることはなく,観てきたお芝居の記憶を頼りに先生が台本を書き上げ,オーディションでキャストを決め,練習し,本番を迎え,よかったねーと評価されたのでした。


そして中学3年生のときのこと。

中学校最後の文化祭なので,中学生なりに気合いも思い入れも強く込めて取り組みます。

都会は中学でもコンクールのようなものがあるらしいですが,所詮長野県。一番の舞台は全校生徒が観てくれる文化祭です。

昨年と同じ顧問の先生は,昨年と同じようなことをやろうとしました。

決定した台本。書籍化もされているプロの作品。やるにはジョウエンキョカというものが要る。らしい。

先生が取った行動は,タイトルもせりふもそのまま。でも作は「演劇部」にして上演しようというもの。

副部長だった私は去年のあのもやもやがそのままになっていたし,そういうのはだめだと知っていた。顧問に掛け合ったけれど,方針は変わらなかった。

なので部活をやめました。引退の少し前に,自分から退部しました。
「自分は演劇が好きだから,こういうやり方は嫌だ。演劇人でいたい。」みたいなことを顧問に言いました。

顧問はこう言ってきました。

『途中で辞める人はさ,次も途中で辞めるんだよ』

そんなこと決めつけるなよ。顧問なりに止めようとしている言葉であっても,そんな言い返せなくなること言わないでよ。

と,心の中は本当に大嵐で,副部長カサハラは退部したのでした。もう一人の副部長に著作権とか上演許可とか言っても,「えっ,知らない」と一蹴され,自分のやっていることは間違っているんだろうかと思ったものです。

文化祭当日は,観たくない気持ちと観たい気持ちが半々で,それでもがんばって観ました。3年生の演技は特に良かったらしく,友達が泣いていました。
その友達を見て,私はとてもフクザツな気持ちになりました。


「フクザツ」なのは,何がフクザツだったのかと言うと,

嘘で作られたお芝居を観て泣いている友達が,騙されているようでかわいそうだったり,

私も辞めずにあっち側にいたら,同じように評価されたのかなとかだったり,

そんないろんな気持ちが混ざっていました。


気持ちの整理ができて,半年くらい経ってから作者さんの劇団に連絡を入れました。

劇団の大人のひとはすぐに対応してくれて,学校や顧問の先生にも電話してくれたようでした。

退部したことも,連絡したことも,後悔はしていないし,私の中では正しい判断をしたと思っています。

だってそれが作品や作者や演劇を大事にするってことだと思うから。


+++


当時の顧問に言ってやりたい。

私は高校3年間皆勤でしたと。

公欠以外は欠課も1時間だってありませんでしたと。

それは部活が楽しかったからです。

きちっと決められたルールに乗っかって部活をやったからこそ楽しかったし,「高校3年間でこういうことをやりました」と堂々と周りに言える。

辞めることを全て悪いことのように取らないでほしい。

私が学校の先生のことが苦手なのは,世の中ではなく学校の法律でモノを見て考えているからです。

“教育の場では許容されるもの”の援用が過ぎることに,

ご本人が気づいているのか,いないのか,それはわからないけど,

舞台に立つのはあなたじゃない。私達子どもなんです。

直接評価されるのもあなたじゃない。私達子どもなんです。

そして大人には子どもを守ってほしいんです。顧問の仕事は脚本を書くことでも演出をすることでもない。部をマネジメントすることなんです。

世の中にはこういうルールがあるよってことを,部活を通して教えてくれるのが顧問なのではないのですか。
ルールとルールの間に隙間があることは,他のどこかの大人が教えてくれるから,いいです。
餃子のたれのような,スタンダードなルール。
そういうものを,あなたには教えてほしかった。



そう言ってやりたい。




中学の部活の同期にもたまに会います。

会うけど,そのたびいつも少しだけ,心が痛みます。



こんなことを,思い出しています。もう10年以上も前のことです。

(中学の部活の練習室。多目的。中学でいちばん好きな場所だったなぁ。)

Monday, September 21, 2015

シルバーウィークが過ぎてくよ。

こんばんは。ごきげんよう。カサハラです。

電話したい相手がいるのだけど,お互い不在着信ばかり残していてちっとも会話できません。
もうメールでいいやんけ…。でも電話することに意味がある…はず…!

私はこの3日間長野県と東京都の地区大会へおでかけしてきました。
ごしたいけど得るものもあり,というか今回の中信地区大会は行くことそのものが目的だったので,まーいっかという感じです。




毎年というか,しょっちゅうというか,行っているから,あと今はネットで繋がる世の中だから,

また今度でいっかとか,思ったりもするけど,

もしかしたらこのひとに会うの,人生でこれが最後かもって思うと,

本当はあの時間ってとても貴重だったのかもしれない。

あーあ。そう思えば動けたのかもしれない。でも客席でもっかい会えると思っちゃったんだもん。

今現在ちょっとだけ後悔してるから,来月あたりには雪だるま式に大きく後悔してるんだろうなぁ。

あーあ。



+++

今回は主にあっくんとおりまして,周りが10代なのでまぶしい若さにやられそうなところを共にしのぎました。笑
家を建てるあっくんから聞いたのだけど,長野県は寒冷地だからへーベルハウスは建てられないと知り,衝撃を受けております。どおりで上京してから存在を知ったはずだわ,へーベルハウス。

おうちが建たったら(←方言)遊びにいく約束しました。わくわく。

+++


とにかく母校の顧問の先生,おつかれさまでした…。あ。そういうLINEしてないや…。間抜けだけど明日しよう…。

(これも8年前に撮った写真。2日目のお昼休憩はここで過ごした。風強かった。)

Sunday, September 20, 2015

Real Time



すごい疲れてるのに全然眠くなれない。つらい。

夢か幻かもと思ったけどやっぱそうだったひとがいて,でも勇気出なくて動くことができなかった。

覚悟もしていたけど実際目の前にすると直視できないひともいた。

もう30回目なんだな。年取ったわけです。



とりあえず,がっつり観るのはこれで最後の地区大会,終わり。

もう,観れた。それで満足です。



 

Real Time



あーぁ。つらい。

昨日,1日目が終わったときにTwitterで『あと1日あります』とつぶやいてみたけど,当人達に届くはずもなく。

はー。この気持ちであと一校観るのつらい。連れの先輩も帰ってしまわれた…。



 

Saturday, September 19, 2015

Real Time



帰省中は実家の寝間着を借りているのだけど,

好きな人と同じにおいがするから無駄にドキドキしている!←
なんだろー。洗剤のにおいかな。柔軟剤かな。

ちなみにカサハラさんはピンクのソフランで日々洗濯物を仕上げています。←聞いてない



 

Real Time



地区大会に来ています。

パンフレットを読んでかなしくなっています。

遂にというか,よりにもよってというか。

ショックです。

かなしいくらいドカンと晴れています。

深志神社の朱がまぶしいです。



 

Wednesday, September 16, 2015

Real Time



ひとは

おなじ

あやまちを

犯す。

(いま,

しょくばのもよりえき。)



 

Real Time



寝落ちしてしまった!からなんかどうしようもない状態で起きた!

ので頭がくらくらする~。わー。やだーーー。

相変わらず学校は吸われます。エナジーを吸われます。

そしてよその小学校ではもうインフルエンザで学級閉鎖が起きてるらしいので,今年は早めに予防接種受けようかなとか思ってます。


あー。頭痛薬飲んでこようと思ったのに。忘れたし。
秋は寒いし。早く電車の暖房がつかないものか。首もゴリゴリでつらいし。今日は絶対遅くまで残業とかしないからね!(宣言)



 

Monday, September 14, 2015

高校演劇の長野県中信地区大会,個人的にここが気になる。2015

ごきげんよう。ちゃんとした記事を書くのはずいぶん久しぶりな感じがします。カサハラです。

いよいよ今週末はわたくしの地元☆中信地区大会!

3年前くらいから,「2015年まではがんばる」と思ってました。(そして特に昨年度から今年の夏にかけて,いろんなところへおでかけしてしまった…)

おそらく,がっつり観に行く中信地区大会は,これで最後です。最後にします。

県大会も,特定の学校が出場するなら何が何でも予定を空けて出かけたいと思いますが,そうでなければわからんです。(でも長野県のえんげきれんめーあたりからご招待がこないものかと淡い期待をしている。←)(いや個人の方からでも,ご招待というかお呼びが掛かればほいほーいと行くかもしれない。←)

まぁとにかくひとつの区切りなので&昨年県大会前に「ここが気になる」の記事を書いたらありがたいことに意外と読まれてしまったので,今回は中信地区版として書いてみたいと思います(´∇`)ノ

個人的に中信地区で気になる3校は,こちら。(紹介順は発表順。)

1.松本蟻ヶ崎高校演劇部『君に想う夏』 作:高山拓海(創作)
9月19日(土)14:10~

昨年特にがっつり拝見した高校のひとつ。今年の文化祭公演の感想でも書きましたが,もう今年は観に行くつもりはなかったのです。フェイドアウトする予定だったので。

結果的に文化祭公演『南洋記』を拝見したんですが,これがとっても良かった!
2001年から蟻高のお芝居を観てきたけど,バイアスかかっているかもだけど,この公演が今までの中で一番良かった!特に3年生のキャストさんは本当に力があって,高校3年間の集大成を目の当たりにした!という感じでした。

同時に,(これを大会に持っていったら,周りがどんな作品でも県に行くだろうなー)と本気で思いました。
あれを文化祭のたった2公演のためだけに上演しただなんて。もったいない。仕方ないけどもったいなさすぎるとも思ったのでした…。

そんな実力ある3年生の皆さんが引退されて,新たな体制になった蟻高の舞台。
なななんと,生徒さんの創作劇ではありませんか!『南洋記』も今までの創作も,生徒の皆さんも作品づくりに携わっていたそうなのですが,今回は初めての個人名クレジット。ついにその選択をしてきたか!という感じです。
上級生や外部の,いろーんな刺激を吸収された生徒さんが書かれる脚本だと思うので,どんなホンなのか,そして部の皆さんがどう味付けしてどう仕上げるかが楽しみ。新生蟻高の第一歩を目撃したいと思います。

2.塩尻志学館高校演劇部『ホッカイロ女』 作:たかのけんじ(創作)
9月19日(土)15:30~

今年の各校の演目をぱーっと見て,一番目がびよーんと飛び出たのがこの学校でした。

た・か・の・け・ん・じ(先生)!!!

まじかーーーーーー!!!!!って。笑

たかのけんじ先生といえば,私が現役のときに美須々で活躍されていた先生。中3のときに体験入学にふらっと行き,生たかの先生を拝んだときは言葉にできないドキドキがあったものです。笑

ちなみにその後私が入部した部活の先輩達は,当時深志にいらしたこうじ先生,田川にいらしたえいじ先生と3人合わせて「3G」と呼んでいました。いいな3G…。何かのユニット名のよう。笑

私はたかの先生の世界観や魅せる演出がとても好きでした。2002年に観た,新潟の監禁事件がモチーフになっている『少女監禁』とか,2004年に観た『海を流れる河』とか,そのあたりが印象に残ってます。ていうかタイトルのインパクト強すぎ。『少女監禁』はどストレートすぎるし,『海を流れる河』とかなんて素敵なタイトルなの。

しかし気づいたらたかの先生は美須々から異動されていた…。美須々の近くに異動されていた…。なんでそんな異動の仕方になってしまったのだと,超部外者ながら思ったものです。

志学館にいらっしゃると知ったのは昨年のこと。でも顧問の先生は別にいらして,もう演劇部からは遠ざかってしまわれたのだろうかと思っていたのですがまさかのカムバックーーーーーー!
『ホッカイロ女』!?え,私のこと!?(違)
タイトルからして『少女監禁』や『スローグッドバイ』のようなシリアスなお話ではなさそうです。ポップ?ポップなのかな??わくわく。

がっつり観るのは最後の年と決めた地区大会に,素敵な演目です。約10年ぶりに拝見できるたかの先生作品を楽しみにしています。

3.松本美須々ヶ丘高校演劇部『木の葉に書いた歌』 作:郷原玲(創作)
9月20日(日)9:30~

気になる高校の3つ目は美須々。昨年は地区・県大会と拝見しました。郷原先生の作品自体,この時の地区が初めてだったのですが,中信地区に新たな風が吹いたもんだなと思いました。

そして今年の美須々はサマフェスに出場。そこに持っていったのがこの作品。
文化祭公演もこれだったようですが,行きたい学校が被りすぎていて美須々は断念。でもTwitterで感想を追ってみると,超長い同時多発のせりふのシーンがあるそうで!

カサハラさん,そういうの好き。
なので気になります。
以上です。(ぇ)

いやいやいや,それだけじゃないですけど。
でも単純にサマフェスに出るというだけで絶対気合いが入っている作品で,
あと昨年は全員1年生で作っていたけど今年は2年生として経験も積まれ成長されていると思われるので,
きっと郷原先生がつくりたいものを具現化できるひとが増えているはず…!(予想)
そんな美須々の成長っぷりも含めて気になりますー。


+++


はいっ,そんな感じです!(*´∇`*)
何か気づけば3校ともたかの先生がいらした(いらっしゃる)ところだわ…!
昨年度の関東(松川・茅野・屋代)は小川先生祭だったと勝手に思っているんですが,今年の地区はたかの先生祭かな(-ω-)笑

またもや想像と憶測をたっぷり使って書いてしまいました。なんか勝手に固有名詞とか出してすみません…。
地区大会が終了したら,感想としてまとめたいと思います。

やっぱり,どこへ行ってもホームが一番ですね。
あと,今年は中信地区大会の会場がまつもと市民芸術館に移って10年になる年ですね。
ここは会場が大きすぎて,使いこなしている高校に未だかつて出会ったことがなくてむむむーんと思ったりもするのですが,いろいろな大人の事情があるのだと思い生暖かく見守りたいと思います。←

はー。今週末がたのしみ!
以上,カサハラリカの超個人的に気になる高校3校でしたー。

(8年前に撮影。まつもと市民芸術館の中庭。から撮った稽古場。自分がふたりいるフシギな一枚。)

Sunday, September 13, 2015

Real Time



さらにひどい!(;ω;)

正答率54.1%って!!!!

過去問の年度が昨年分に近づくにつれ下がる正答率!!

びゃーっ!くやしいー!



 

Saturday, September 12, 2015

Real Time



ひどい!(;ω;)

正答率55%とかひどすぎる!!!これでは完璧に落ちる!この年の過去問と相性わるすぎる!!!

腰痛いしもう みゃーーーー ってなってる。



 

Friday, September 11, 2015

Real Time



今週は毎日残業したから!

今日はプレモルを飲んでもいいはず!

限定のやつ!オレンジのやつ!!

最近自宅飲酒率が上がっていかんと思う!!

でも残業したから!退職された先輩の記録読んで圧倒されてしまったから!!!

いろいろ考えるために,今はいろいろ飛ばすために,飲むから!!
うわーん多分今すごくごしたいようおぉ~。(混沌)



 

Tuesday, September 8, 2015

Real Time



ぐぉぉ…。62.5%!

これだと落ちる!多分落ちる!!(;ω;)(;ω;)

おなかすくと集中できん!ごはんごはん!!(;ω;)(;ω;)(;ω;)



 

Real Time



よしゃ!

73.8%!(´∇`)

ランチタイムの上島珈琲の席を2席使っててそろそろびくびくするので,おうちにかえります。ぬくぬく過ごそう…。つめたいのよくない。



 

Real Time



今日は学校に行かなくて良い日なので,ビジネス街の上島珈琲で優雅にお茶してる…。

っていうか勉強する…。

興味本意でぶどうのコーヒー(キンキンにつめたい)なんて頼まないで,あったかいものを頼めばよかったと後悔している。

昨日やらなかった分をとりあえず消費しよう。そうしよう。



 

Monday, September 7, 2015

Real Time



けんこーしんだんの結果が来たのだけど,

レントゲン引っ掛かった!(;ω;)

レントゲン引っ掛かったよ!!(;ω;)(;ω;)(;ω;)

学部4年のときも確か引っ掛かったよ!!

ぴぎゃー!

なんか,肺炎やったひととかがよく引っ掛かるやつらしいけど,身に覚えがなさすぎるー。なぞー。

しかもこの記述去年もあったけど,さらに一段階進んでしまった気配。いやいや。



 

Sunday, September 6, 2015

Real Time



食べたくて食べたくて,明日のお弁当にはいなり寿司入れたんだからね!!

あと今日の正答率は72%だったんだからね!!
やっぱ去年は本気でヤル気なかったけど,今年受からなきゃそろそろ恥ずかしいから,がんばるんだからね!!!



 

KALDIのりんごバッグがかわいい件。

普段KALDIの前を通っても,なかなかお店の中に踏み込むことはない私…。

(KALDI…コーヒー豆とか海外のたべもの,お茶,お菓子とか売ってるお店)

今日は寄ってみたい気分だったので,フラリと入店しようと思ったら…


「秋のりんごバッグ」


なるものが目に飛び込んできました。(゜゜)!!
エコバッグにりんごのイラスト!カワイイ!!!


そう。カサハラさんはかつての自分のwebサイトのアドレスに“ringo”をつけてしまうくらいりんごが好きだ!笑


そして店員さんに吸い寄せられ(笑),りんごバッグの説明を聞く。(゜゜)Ξ3
なんでもりんごバッグの中身はりんごのパウンドケーキとシードルらしく,
シードルだいすきニンゲンとしてはその3つで2,000円弱ならとってもお買い得ーと思って,

お買い上げ…ヽ(*´∇`*)/


そのりんごバッグちゃんがこちら。



なんか,バッグ開けたらまさかのパウンドケーキ入ってないトラブルがあったけど,ちゃんと交換してもらいました。笑
店員さんによると,シードルはクリスマスくらいに開けても良いのだとか…。

クリスマスにシードル…。素敵…!でもこんな量一人じゃ飲めん。←今気づいた。750mlあった。

パウンドケーキは期限が短くてシルバーウィークくらいまでらしいので,地区大会で帰省するときに持って帰って開けて,余った分は親に食べてもらおう。そうしよう。←


あと,KALDIにまさかのかんてんぱぱ製品が大量に置かれていたのでびびりました。
今までいろんなスーパーの寒天ゼラチンコーナーに行っても巡り合えなかったのに!いっぱいあったよ!(買わなかったけど)


そんなわけで,りんごバッグ使うの楽しみです(・ω・)何入れようかな~。

Saturday, September 5, 2015

Real Time



触れないものばかり追っていても今を逃してしまうだけ。

もう10年。もう10年になるのね。



 

出戻っていた。

タイトルの通り。

出戻っていました。

学生時代にバイトしていた劇場です。

なんか人手が超足りなくなってしまったらしく,新人さんを採用して研修する時間すらないのでOB・OGを呼ぼうとなったようで,お呼ばれされてきました。

そんな事態になっていたなんて!私も超びっくりです。

ひどいときは,朝番のひとが一度家に帰って夜番やってたり。

しかもそれをやってるのが,私がバイトしてたときにすんごいお世話になった先輩となったら,

こりゃ行かない訳にいかない…!と思って,

2ヵ月ほど出戻ってました。


ほんとうに,ただいただけで,これといった仕事はした感じしないのですが,

「いること」がお仕事なので,それで繋いだと思えば,まぁ良かったのか。


この職場への出戻りはこれが初めてではなく,

学部4年の3月に一度退職して,院試受けて,通って,受かりましたーって報告しに行ったら「今人足りなくて。来月からどうですか。」と誘われ8ヵ月でカムバックし(笑),M2の修了時まで働いちゃったのでした。

2度目の出戻り。3度目の採用…。もう何も怖いことはない…。

やっぱりお仕事の感覚は鈍ってて,悔しい思いもしたり。一度身に着いたものが剥がれ落ちているのを実感し,老いってこんな感じかなと思ったり。←

でも出戻った初日,周りの方から「自然ですね」と言われて嬉しかったり。わーい私認知されてた。笑


そして今回出戻れて本当によかったと思ったのが,今年の春に退職された部長の最後のメールを拝読できたこと。
この職場・仕事に対する思いとか,ご家族に対する思いとか,そういうものがじんわり伝わってくる,温かいメールでした。読めて本当に良かった。


劇場で働くひとたちって…まぁ心理もそうですけど,ほんとに,それが好きじゃないと働かないお仕事だと思うので,その道のプロのそばでお仕事できたことは,本当に刺激になりました。

内部資料に目を通してワクワクしたり,想像がふくらんだり。

やっぱり,そういう気持ちがないと私働けない…。いくら今より高給であっても,この職種からは離れられない。

そんなことも再認できました。



もともとの職場の勤務のあとに出戻っていたので,そっちで残業できないことはとてもつらかったですが…それ以上の収穫があったと思います。はい。



そんなこんなで,出戻っていた話でした。
前回退職したときに贈る贈る詐欺をしていたのですが,今回はちゃんとバイト先に胡蝶庵のとろける生大福を贈りたいと思います。笑

(その昔撮った。バイト先の建物から。TOKYOですな…。)

Friday, September 4, 2015

Real Time



でもやっぱ人間なので,ほめられると嬉しいので,わーい。

でもでも今の職場も2年目で,そろそろ半年終わるし,成長がないとね…。

そういえば私の部署にもパソ子がやってきて,自分なりに良いフォーマットを作ることができたので,それがあれば効率よく記録つけていけそう。構造化ってだいじ…。

あと気になっていた方からお電話かかってきたからあんしん。
退職する先輩に対応を相談しようかなーと思っていたけれど,自分の考えに沿ってみた。多分それで適だった。ちゃんと相手のこと見られてたと思いたい。

まだまだたまってる記録はあるけど,金曜日の仕事としては満足。
自分を労うためにアイスでも買って帰るかね。←でぶやまでぶこへの道へ突き進むわたし。




 

Real Time



さっき上司複数名にほめられた。

そしたら今帰り際に親鳥のドンから「今日はいっぱいほめられたね。」と言われた。

<伸びると思います>と返し,そっと退勤。

いやしかし一人の残業の捗ることよ。




 

Thursday, September 3, 2015

Real Time



秋だからRURUTIAの季節。

1stアルバムとか7thアルバム聴いてる。




 

Wednesday, September 2, 2015

Real Time


嫉妬とか,憧れとか,羨ましいとか,憎いとか,

そういうものがいっしょくたで,

そんなひとがいて,

一生そのひとのこと忘れないと思う。

一生そのひとのこと忘れられないと思う。


そういう,そういう感情のエネルギーって強いから。




でも,相変わらずテリトリー被ってるなと思った。

大学の入学式,満員電車に乗ったら目の前にそのひとがいたときのこと思い出した。



私はそのひとに負けたくなくて,日々生きています。

そういうのが生きる理由でも,いいと思ってるから。

今は。





 

Real Time


昨日は新学期初日だったわけですが,

思っていたほど緊張しなかったのですが,

やっぱり超絶疲れたようで,

21時台にパタッと寝落ちしてしまいましたとさ。





ぎゃーす!化粧落としとらんがなー!

コンタクト入りっぱなしー!

てことは服も着替えとらんがなー!

(超絶疲れたとはこういうこと)


たはー。
6時間以上寝ていると言えば寝ている…。
あと10分したら活動を開始しようかな…。