Wednesday, January 28, 2015

終わった終わった。

はーーー(><)

おわったーーー

つかれたーーー


今の気分は,まるで一年前。

修論の発表会が終わったときのような感じ。

ぐったり。ぐったりだわ。

あのときはただ「終わったー」って思ったけど,今回はそれだけじゃない。自分の経験のなさや勉強不足を感じるー。うぉぉぉぉ。



最近そんなのばかり。

自分のためには必要なことだとわかっているけど,最近そこばかり目につくからくるしい。つらい。わんわんわん!(吠えてない)

やらなきゃ。経験がなければべんきょう。




+++



あと,撮りためてたドラマ『ゴーストライター』観てる。まだ第一話の終わりらへんだけど,悪くない気が。
水川あさみが長野から出てきたっていうところも親近感感じる。笑
キャスティングがいいなぁ。

Real Time

************

最近細切れの睡眠ばかり。
先々週くらいからずっとそうだ。

今日はいよいよ本番。
だからがんばる。

だから寝る。



************

Tuesday, January 27, 2015

関東大会(八千代会場)に行ってきた!2015

ごきげんよう。カサハラです。

最近泣き言ばかりですが,いたって元気です。

先週末の24・25日は,南の関東大会を観るべく,千葉は八千代まで行って参りました。

初!南の関東大会!東京・千葉・神奈川!が出てくるのだから,これでこそ本当に関東だと思う訳です。北の関東は,長野に新潟に群馬に栃木…。確かに関東なのだけど,本当に関東かと言われたら埼玉くらいしか当てはまらないんじゃと個人的に思っているので(笑),日本の文化発信のど真ん中・南関東エリアで生きる高校生のみなさんの作品を観るのが,とっても楽しみでした(´▽`)☆

がんばれば家から毎日往復できましたがごしたいので&非日常を味わいに,わざわざ千葉で宿泊してしまいました。ギリギリで取ったところだったから交通の便はアレでしたが,駅近で快適なホテルでした。りふれーっしゅ。


ご縁あって長野県の顧問の先生とお話できる時間がありました。わーいアウェイ感半減!笑
そのうちお一人は,県大会でその学校の作品を観て感動・感激したところの先生だったので,お話できて嬉しかったですー(´v`人)♪

で,先生方とお話してて

「各都県の代表を2校見れば,その都県の地域性ってわかるよね」

みたいなことが話題に出ました。

いやー,もう,私も面白いくらいに感じました。それ!

今回は全作品を観られなくて,2校観た都県は東京茨城山梨静岡だったのですが,この4県は個性がほんっとに違って,すんごく面白かったです。

東京は様々な文化に揉まれて混沌としている様子がよくわかったし(ほめてる),

茨城は着飾っていない等身大の姿がよく見えたし(ほめてる),

山梨は長野県に似た閉鎖性というか壁(越えなきゃいけない山)が高いことをよく感じたし(ほめてるというか要はご近所だと再認),

静岡は目指しているものが太平洋のように開けて遠いところにあるんだなということがよく伝わってきました(ほめてる)!!!

感想を書きたいというか書いてる途中で,早くしないと千曲で幕が上がってしまうよと思ってはいますが,南の関東大会をトータルでまとめたかったので,先に日記として書いておきます。
でもって神奈川もここで一校観てますが,千曲でもう一校観られるので,そこで合わせて神奈川の特徴を見つけられたらいいなーなんて思ってます。


そー
しー
てー

うぉぉ…(=д=;)
と思ったのが,
幕が下りたその直後から,この劇はあーだのこーだの,一緒に観に来てるひととぺちゃくちゃ批評を始めているひとがいて,とてもがっかり&イライラしてしまいました。

批評を批判しているのではありません。ただ…,あなたの前の席や後ろの席に関係者がいるであろうことを忘れないで…。もっとそういうクリティカルな内容は,場所を変えて,居酒屋とか狭いところで話してちょうだいな…。なんて思いました。どこでどういう立場のひとが聞いてるか,わかんないんだからね!大人であればあるほど,TPOをわきまえてくださいな!
(開会のあいさつで,どっかの校長先生も「高校生のみなさん,敬意を持って観劇しあいましょー」って言ってたぞ☆高校生でそういうことするならまだ若いなって思うけど,明らかに成人だったので,若干見苦しかったぞ☆←)

…とかなんとか言ってますが,私も誰かと行ってたらぺちゃくちゃの人になっていたかもしれないので,自戒の意を込め綴っておきたいと思います…。(-ω-)


そうそう。開会式といえば…なんか衝撃的で…

司会をしているお姉さん(高校生)や,登壇してお話してたお兄さん(高校生)がやたら芝居がかった喋りをしていて,(南関東ってこういうところなの…!?オロオロ)と思ってしまいました。笑
素でお話できるスキルって,大事なんだなぁと思いました。たとえばお仕事中の電話の声とか。きっと私も周りから見たら,ちょっと作ってる喋り方なんだろうなぁ。あぁいやいや。

あとあと,開会式に千葉県のチーバくんと,八千代市のやっちが来てくれました
千葉県よ,なんていうおもてなし精神なんだ!
生チーバくん見られてすんごいテンション上がりましたー。あぁかわいかった。やっちも初めて知ったけど,ピコピコ動く姿がたまらんでした。あぁ。

そんなこんなで,高校生の瑞々しい舞台に触れて,心のエネルギーをいただいてきました。
ありがとう八千代よ…。運営のみなさまもお疲れ様でした…。


さっ,今週末は長野県・千曲会場でございます!例によって,再び仕事帰りにあさまでぴゅーっと飛んでいきますが,雪がおそろしーです。しかも駅からコンビニが遠そう…。行って帰ってこられるか不安でなりませんが,こちらは長野県大会で拝見した3校が出るので,県からどう成長しているかを楽しみに乗り切りたいと思いまーす。

Sunday, January 25, 2015

Real Time

************

今度は切なくて泣く。

この間泣いたのが中途半端だったから。

というか最近わんわん泣いてないな。小出しだな。

はわわわわ。



************

Saturday, January 24, 2015

No Title

今とても

さみしい時間を過ごしていて

ただ時間が過ぎる虚しさを感じる


(りか心の一句)

Friday, January 23, 2015

Real Time

************


早くも職場で泣く。

この仕事のつらいところに直面。

来週からまたがんばろう。



************

Thursday, January 22, 2015

Real Time

************


帰宅中。

明日は定時で帰る!から、今日は残業がんばったわよ。



************

Tuesday, January 20, 2015

昨日は月曜から。

飲んだー!(笑)

隣の部署の同期の方と、飲んだー!

以前から2人で何度か飲んでいて、先週の金曜日に「そろそろ行きたいね」「月曜に行こっか☆」とサクッと決まり、行って参りました。
すぐに予定が合うの、嬉しいー。

今までは職場付近が多かったのですが、今回は私が信頼を置くお店へ!!!

前にも日記に書いたけど、良いお店なんだなこれが。

①店長が長野県出身
②店員さんが元気
③料理がうまい
④店員さんのお見送りにぐっとくる。

なので昨年2月に人様に連れてってもらって以来、大学の先輩やら職場の先輩やらをあわせて3回、計4名をお連れしているのです♡それくらいの安定感!

部署同士のあれこれ(笑)、
他の部署の同期の不可解な行動(笑)、
いろいろあるけどがんばろーねという話ができて、とてもとても満足でした(´∇`人)

すきなひととおいしいもの食べるって、なんて贅沢なのーーー。

あとやっぱ、大学院のときも思ったけれど、異年齢の方の方が私には合うわ…。
(大学院で一番仲が良かった同期も、今回一緒に飲んだ同期も、中学生とかの子持ちの方。)

このあたりは、私の小さい頃からの人間関係が如実に表れているとしみじみ思います。笑
それがいいとか悪いとかじゃないですが。

そんなこんなで、今週はがんばれば関東大会(南)ですので、乗りきりたいと思います。

Sunday, January 18, 2015

Real Time

************


「知らないこと」は

罪だと思うの。思っているの。




************

Thursday, January 15, 2015

シャンプーしながら考えた。

髪の毛をわしわしと洗っているときにいろいろと考えが浮かんできます。

シャンプー出して、泡立てて、頭のここからわしわし わしわし…というのは、車の運転のようにもうずーっと同じこと繰り返してるので、考えなくても手が動くのです。
この間は頭がお留守になるので(笑)、常日頃気になっていることがふっとわいてきます。

では備忘録として、最近わしわししながら考えたことをまとめてみたいと思います。


①高校演劇の全国大会はもっとテレビで放送されないのか

昔はBSでやってましたよねー…。

地上波で放送するだけましになったのかもしれませんが、それでも全国の頂点のたった1校だけしか放送されないのはどうなんだろう~と思ったんです。

だからどうすればもっと放送されるのか考えました。

(そうだ、テレビ局がスポンサーになればいい。中学や高校の合唱部の大会があんなに放送されるのも…そもそもあれはNコンだからだ!)

でもその直後にだめだって思いました。

おそらく、テレビ局がスポンサーについたとたんに、演劇の大会はとても政治的になってしまうだろうと思ったのです。
“そこ”に気に入られるような作品づくりになってしまったり、“そこの人”が好む作品が選ばれる結果になるだろうと。
(わかりやすい例を挙げると、マスメディアをバッシングするような作品はどっかで引っ掛かっちゃう…とか。)

だから結論。
今以上に放送枠が増えることは、きっとないでしょう。

そもそも生で観て初めて「芝居」になれるのだから、カメラを通す時点で既にそれは「記録の放送」でしかない。
そんなのつまらんな。

…ということを考えながら、シャンプーをすすぎました。


またあるときは。

②もし『南京の早春賦』の登場人物が現代の日本にいたら

はいっ!こちらは完璧に妄想…というと品に欠けるので(←ぇ)、『花子とアン』の言葉を借りて、「想像の翼を広げる」と…

アデラって絶対早稲田大学にいそう!!!笑

あの野心のある感じ!
起業したそうな感じ!
ワセジョっぽーい!!!

……ってふと思ったのですが、いかがですか?笑
(「っぽーい!」とか言ってるけど、完全に私が今まで出会ってきた各大学のひとのパーソナリティを勝手に統合してみただけ)

ちなみに由美子は上智にいそうだな~と…。早慶じゃなさそう…。いや、お茶女あたりかもしれない。

…ということを考えながら、シャンプーをすすぎました。

なんて、キャラクターで遊んでる私です(-_-)おがわせんせいごめんなさい…。笑



そんなこんなです。
さー、今日のシャンプータイムはどんな考えが浮かんでくるかな!(´∇`人)☆

Wednesday, January 14, 2015

Real Time

************


年末に,サークルの後輩から「結婚式します!招待状送りたいんで住所教えてください!」って連絡が来て,

ちょっとびっくりしたけどノリでOKしたら,今日招待状が来た。



今になって「出席」で出して良いのだろうかとドキドキしている。嫁に恨まれないだろうか。

そう。後輩は男の子…。



************

Tuesday, January 13, 2015

Real Time

************

猫のように髪を撫でられたい。
この、横のとこのね。
自分で言うのもなんだけど気持ちいいから。触る価値ありだから。 

そして私はぎゅーってしたいよ。
非力だけどありったけの力で。 言葉にできないところをぎゅーってして伝えたいよ。
言葉を商売にしてても、うまくことばにできないよ。
とりあえずイコちゃんぬいぐるみをぎゅーってしとこう。

はぁ。だからちゃんと仕事やろ。



************

Monday, January 12, 2015

人生の○○ について

ところで。

すんごい唐突ですが。

この日記を読んでるそこのあなたは,「人生の10曲」って考えたことありますか。

自分の人生に影響を与えたり,自分の人生に寄り添って一緒に歩んでいるような,そんな曲。

昨年,野田秀樹が宮沢りえと対談しながらお互いの10曲を出し合う番組を見て以来,私の中の人生の10曲は何かなーなんて考えてます。


まだ10曲は絞れませんが,これは絶対入るだろうって曲があるので,書き留めておこうと思います。



それは,浜崎あゆみの「Dearest」。




2001年,私が中1のときに出たCDで,アニメのエンディングテーマとして使われていました。


すごいシンプルで,歌詞が。

“本当に大切な物以外 全て捨ててしまえたらいいのにね”

という歌い出しから始まります。

心の普遍的なところとか,永遠性とか,こうなれたら幸せだろうなというものを感じられて,すごーく好きです。
手に入らないけど,きっと死ぬまで願うものってこういうことなんだろうなと思います。
こんなふうにシンプルに,素直に生きられたらどんなに素敵なことだろうと,聴くたびに少しくるしくなる曲でもあります。

あとイントロの,繊細なピアノとぎゅいんぎゅいんのベース?が好きっす。

そういえば私の好きなチェロリスト,溝口肇氏も,この曲を弾いているんだよ。
以前タカ先輩を弔うムービーを作った際,溝口肇のこの曲を使うか別の曲にするか悩んだくらいでした。(結局舞台で使ったことのある曲にしてしまった。)

本当はCDの音源がフルであれば良いのですが,溝口肇とコラボしている動画があったのでそれを貼りつけておきたいと思います。




Saturday, January 10, 2015

きのうのはんせい

はいっ!ぶちのめされてきました!昨日!

終わってからの振り返りをして,先輩からアドバイスをいただいたのですが,

(これ先月別の先輩からも言われた!)というものがあり,ががーん!となった私です。

成長…成長が感じられぬよ…!


普段,目的意識がないのが行動に出てしまった…。

次はここを改善する!がんばろー。

Thursday, January 8, 2015

事例検,迫る。

ありがたーいことに,私の職場には事例検討会があります。

事例検とは,その名の通り自分の担当しているケースの情報をチームで共有し,よくわからん点をあれやこれやと,知恵と経験とひらめきを絞って話し合う会です。

1年目の私にも,その機会があるのです。本当にありがたい…。

院生時代にはM2の時に,M1さんに紹介しつつ先生からSVを受ける…みたいなものしかやったことないので,実はこういうの初めてだ!どきどき!

まだ職場では定期的にお会いしているクライエントさんがいないので,今までお会いしたお子さんの中から,見立てが難しかった方のケースを出すことに。


今日から資料を作り始めましたが,これがなんだか難しい…。

どう項目立てしようか…。
どんな時系列にしようか…。
どう書けばわかりやすいか…。

んんー,ムズカシイ。90分くらいあっという間に経ってしまった!


就学時にはあんまり目立たなかったのに,学校に入ってからASD要素を発揮するお子さんがちらっとほらっといるのではないか…というのが最近の気づき。
でもそれは経験則でしかないから,ちゃんと勉強せねばと思っているところ。

今特に謎なのは,このパフォーマンスは知的によるものなのかASDっぽい特性ゆえなのか。判然としないのです。
どちらの要素もあるだろうとも思いますが,状態に合った指導や環境を考えるときにどちら寄りで見るかによって,アプローチが変わるので。


成長のためには勉強!自分のケースでたくさん勉強させていただけると思うので,貴重な機会を有効に活用したいところです。

そして明日は心理の先輩とのフィードバック第2弾!前回とは別の先輩。
きっと明日のお昼頃には,また自分の経験の少なさや偏りを実感するんだろうなぁ。
でもそこを通らないと伸びないのもわかってるから,ぶちあたってきまーす!といやー!

Wednesday, January 7, 2015

土産と差し入れの達人になりたい。

今年の目標のひとつが決まった。

土産と差し入れの達人になりたい。

だから今日はそれらの思い出について書こうと思う。


お芝居の世界(の周辺)にいると,土産や差し入れは身近な存在となる。

知り合いが舞台に出るとなると,差し入れを持っていくのが常なので,喜ばれる品を持っていきたいというサービス精神が働いてしまう。いや,サービス精神というよりは,プライドがそういう行動をしたくなるのだ。

自分が渡したいというものと,相手がもらって嬉しいものはイコールではつなげない。
相手が「わーい!」とか「ありがたーい!」と思ってくれたら,差し入れ成功と言えよう。

私は現役高校生だったときにしか差し入れされる側に立ったことがない。
差し入れてくれるのは部活のOBOGの先輩方や,保護者の方や,はたまた顧問の奥さんやら,とにかくお芝居をやっているひとの近くにいるひとである。彼らは私達が喜ぶものを知っている。

高2だったときには,リポDを30本くらいどーんと差し入れてくれた方がいた。文化祭公演のときだった。
土日が本番なのだけど,木曜から学校内で合宿していて瀕死状態だったので,大量の栄養ドリンクが並んでいるという画が目に入るだけで,(おぉぉ…!)と思った。嬉しかったのを覚えている。差し入れは値段ではない。リポDの奥にあるがんばれというメッセージが嬉しかった。

自分がした側のことを思い返すと,昨年のマキへの差し入れが印象的だった。
たまたま東京駅経由で劇場に向かったのだけど,どうせならと思って東京駅限定のお菓子を買っていった。マキに渡すと,「私ここの好きなの!」と言ってもらえた。たまたまだったけど,よっしゃと思った。次回からマキへの差し入れはここのを買っていこうと思った。

あとみなとがねずみ役をやったときはチーズを差し入れた。これは喜ばれたかイマイチ自信がない。


お芝居をしていると,いろんなところへ出かけるので舌が肥えると思う。

学生時代は劇場でバイトしていたが,いろいろなひとが国内外のいろいろな場所へ公演に行ったり出張に行ったり里帰りしたりするので,大人のうまいものを知る良い機会だった。
土産スキルはそのひとのセンスが問われるのだとも知った。どうせなら「おっ」と思われたい。



ここで長野県は中信地区に限られるが,私が持ってって喜ばれた土産&差し入れを記しておきたい。


◇胡蝶庵
  • とろける生大福…言わずと知れた名品。大学2年のときに,サークルの合宿が白馬であった。私は一日遅れて追いかけて行ったのだけど,途中松本駅で下車して(当時の)エスパで買い,大糸線に揺られ持って行った。同世代はもちろん,顧問にも好評で,その後東京に戻ってから家族でお取り寄せしてくださったらしい。生ものなので持ち運びに不便。でもうまい。うますぎる。
  • 抹茶カステラ…これも大学2年のときに,英語の先生のお宅にお邪魔するときに持って行った。胡蝶庵はお茶屋さんなので,とにかく選ぶなら抹茶モノ。ご家族で気に行ってくださり,これも後日お取り寄せされたらしい。味が濃くて良いらしい。
  • スティックケーキ…大学の友人,大学院の同期,職場の同僚…。いろんな方に,とにかく私はこのスティックケーキを持っていく。コスパが良いのかと言われるとよくわからんが,しっかりサイズでどの味を食べてもはずれなし。日持ちもする。すばらしい…。

◇マサムラ
  • 松本城石垣サブレ…マサムラといえばシュークリームだけど,これも生ものなので遠方の方には持っていけない。…ので,これを。マカダミアナッツが石垣を表しているんです。学生時代バイトしていた会社に持って行ったところ,女性社員さんに好評だった。20代女性はホントにおいしいものはおいしいと言ってくれるので,よっしゃと思った一品。あと,先日私の職場に松本市の同業の方が遊びに来たときも,これを持ってこられたそうな。わかっていらっしゃる。(←)   何枚入り…というのもいくつか種類があったり,意外とアップルランドとかで手に入るのも良いところ。

◇ミノン(思えばミノンってあちこちにあったイメージだったけど,そうじゃなかったのね)
  • 松本・六萬石そばサブレ…大量に入っててコスパの良い物,だけど「信州限定ピュ○グミ」とか「ポッ○ー」とかじゃないやつ!と思って買ったのがこれ。決して華やかではないけど,そばの味わいはしっかり…。自分で食べてもおいしかった。アリオで買えた。

+++

引き出しが少なくてスミマセン。。。
長野県から都会編を今回はお送りしたので,その逆もいつか書きたいと思います。

とにかく今年も含め,今後の目標は,土産と差し入れの達人!

Real Time

************


小出恵介に壁ドンされる夢を見た。

普段有名人とか、現実的(?)な夢をあまり見ないので、超レア物である。

(でも“西崎真人”さんに壁ドンされた!と思いながら目覚めた。←『Nのために』の役名)




************

Tuesday, January 6, 2015

部活関係のできごとあれこれ。

毎年恒例,高校の部活の新年会に行ってきました。

ここ数年は,部活の一部のメンバー&旧・現顧問参加の忘年会,私の代までのメンバー&旧顧問の新年会の2部構成だったのですが,今年から合同の新年会。
一時はすんごい人数の参加でしたが,今回は17人くらい。うん。部活も宴会もこれくらいがちょうどいいと思うの…。

昨年県大会をご一緒してくださった先輩と現顧問で,今の高校演劇について熱く(?)語りました…。
先輩は私が1年生のときの3年生で,関東大会まで一緒に行ったのだけど,

「俺は(当時の)あの作品は,関東までは行けると思った」

と思っていらしたことにびっくり!ふおー,先輩,そんなふうに思ってたんですかっ!…と思ったのですが,

でも,よく考えたら私もうっすら思ってたかもな。今思うと恐ろしい。笑
でもでも,当時の中信地区はいちばんの最盛期だったし,その中信地区で関東大会開催なのだから,出られない訳がないと思っていた。かもしれない。笑

あと,「県大会に行くのは簡単だ」とも仰っており,(おぉぉ…)と思いました。笑
私はそんな大口叩けませんが(笑),良いホンを選んでやるべきことをきちんとやれば,それなりの評価はしてもらえるだろうな。それがムズカシイんだけどね。

来年度いっぱいで現顧問がおそらく母校を去るので,最後に良いところまで行ってほしいなーなんて,OGとして勝手に思ってます。

+++

そんでもって,

嬉しいことが。


中高の部活の後輩ちゃん!

TOKYO砂漠を生き延びるべく昨年一緒におにくを焼き焼きして食べた後輩ちゃん!

…が,私のことをブログに書いてくれました。感動…(; ;)


何が感動かというと,まず,検索エンジンで引っかかってくれたこと!笑
ブログのタイトルで,後輩ちゃんの心にも引っかかったそうです。
私のサイト,URLは何度か変わったけど,サイトのタイトルを変えなかった理由として,昔来てくれた人が何かのきっかけで探してくれたときに,漂着しやすいように…という思いがあったのです。
それが後輩ちゃんだったとは!笑

私は今でもね,たまに思い出すんです。
まだwebサイトだったときに相互リンクをしてくださっていたひとたちのこと。
今何してるのかなぁとか,どんな大人になったのかなぁとか。思い出すんです。
それが何かになるわけではないけど,思い出せる何かがあるのは幸せなことだと思うのです。

そしてブログの中身も,読んでてハワワワ~となってしまいました。笑

なんか…こんなにほめられて良いのだろうか。笑

でも後輩からすると,先輩ってキラキラして見えるんだろうなぁ。
だからまぁいっかという感じです。笑

そして,外から自分達がつくった舞台を見るとこう見えるんだなぁというところもわかって,べんきょうになった。
彼女がブログで取り上げている舞台,実は発表して今年で10年。いや,もう10年経ってるかぁ。
心にインパクトを与えた舞台って,いつまで経っても忘れられないものなんだろうなぁ。
私の胸の中にも,そういう舞台があるように。


+++

今年の新年会で,先輩方に離婚ブームが来ていることがはっきりわかり,人生いろいろだなと思うのですが,幸か不幸か私の代は誰も一回目の結婚すらしていないので,集まろうと思えば気楽に集まれる方なのよね。

今年はもう少し同期を大切にできたらいいなぁ。全員集まれるうちに,集まっておきたいなぁ。なんてね。